名称 |
浄土宗(じょうどしゅう) |
宗祖 |
法然上人(ほうねんしょうにん)〈法然房源空〉 (平安時代の長承2年<1133>~鎌倉時代の建暦2年<1212>) |
開宗 |
承安5年<1175> |
御本尊 |
阿弥陀仏(阿弥陀如来) |
教え |
阿弥陀仏を信じ、選択本願念仏である「南無阿弥陀仏」という御名を口に出してお称えし(称名念仏)、西方極楽浄土へ往生することを願う信仰です。
|
お経 |
仏教をお開きになった、お釈迦様(釈迦如来)がお説きになられた、『仏説無量寿経』・『仏説観無量寿経』・『仏説阿弥陀経』の浄土三部経をよりどころとします。
|
総本山 |
知恩院(京都) |
大本山 |
増上寺(東京・港区芝公園) 金戒光明寺(京都) 知恩寺(京都) 清浄華院(京都) 善導寺(福岡・久留米) 光明寺(神奈川・鎌倉) 善光寺大本願(長野) |
布教活動 |
浄土宗寺院は、国内に7,000余ヵ寺(檀信徒約600万人)、海外のハワイ、北米、南米にも開教区がおかれている他、近年はオーストラリアやフランスでも開教地が指定され、布教活動が推進されるなど、国内外にお念仏のみ教えが広まっています。
|